こんな“お困りごと”ありませんか?
- データ入力ミスで毎月何度も手戻りが発生
- 社内システムの使い方がわからず、紙運用がやめられない
- IoTやクラウド化の第一歩が踏み出せない
ささいなお困りごとでも、NAZEの相談サービスが橋渡しします。
相談事例紹介
S社
図面データのデジタル管理
- 課題
- 図面をデジタル管理したい。生産管理システムと連携したい。
- 解決
- Google Driveを提案。アカウント作成から図面データの保存、連携方法までをレクチャー。
- 効果
- 問題無く使用可能に。紙の図面を探す時間軽減。

A社
社内の情報共有方法を改善
- 課題
- 会社内の情報共有ツールが複数あって非効率。
- 解決
- 情報が一元管理できるGoogleスプレッドシートを一緒に作成。関数はGeminiを活用して簡単に作れる方法をレクチャー。
- 効果
- 紙のやり取りが減って負担軽減。

お申し込みの流れ
-
1まずはフォームからお申し込みください
シンプルな入力項目(会社名・ご担当者様・ご相談内容)で完了。
-
2初回ヒアリング(オンラインまたは訪問)
貴社の現状と課題をお伺いし、「対応メニュー」を選定します。
-
3最大2回まで対応を実施(1回2時間まで)
簡易ツール開発やワークショップ形式など、2時間×2回の範囲で実際に手を動かしながらサポート。
-
4振り返りと次ステップのご提案
成果を確認し、必要であれば今後の本格導入などのご提案も可能です。